お問い合わせ TEL

脳梗塞リハビリ リバイブあざみ野

脳梗塞リハビリ リバイブあざみ野

ブログ

脳卒中後遺症の姿勢の制御に重要!網様体脊髄路って何??

2022/06/01

今回は姿勢の制御などに重要な網様体脊髄路について話をしています!

こちらは、脳から体幹、四肢に伸びている神経の通り道の1つですが、脳のご病気になられると、こちらが低下してしまい、姿勢制御が難しくなったり、四肢のコントロールがしにくくなったりします。

ちなみに私は、脳梗塞リハビリ リバイブあざみ野にて自費リハビリを提供しております、理学療法士の鈴木です!

今年、4月5日に横浜市青葉区あざみ野に脳梗塞、脳出血専門のリハビリ施設がオープンいたしました!

☆田園都市線あざみ野駅西口 徒歩5分☆

今回は網様体脊髄路について話していきますね!

【網様体脊髄路とは?】

主には①橋網様体脊髄路と②延髄網様体脊髄路に分けられます。

①橋網様体脊髄路は、内側網様体脊髄路とも言われることがあり、

同じ側の前索、前側索を通るニューロンです。

主に同じ側の体感と、四肢の体幹に近い部分のコントロールをしています。

②延髄網様体脊髄路は背側部と腹側部に分けられ、

背側部は反対側の前索、前側索を通り、

主に反対側の体幹と、体幹に近い四肢の運動に関与しています。

腹側部は同じ側、あるいは反対側の背側索を通り、

主に両側の体感から遠い四肢の運動に関わります。

【網様体脊髄路全体の機能】

網様体脊髄路の全体としては、姿勢、歩行の頭頸部、体幹、四肢の協調的な運動に関与しており、なおかつ、眼球運動と頚部のコントロールにも関わるため、姿勢のコントロールに重要な役割をしているということです。

特に皮質脊髄路という神経の通り道(伝導路)があるのですが、こちらと組み合わせて、

運動の、調節を行います。

今回は網様体脊髄路なので、網様体脊髄路の目線から話しますと、

 

【網様体脊髄路は同側で屈筋を促進し伸筋を抑制し、対側で伸筋を促進し屈筋を抑制する可能性が示唆されています】

こちらのコントロールは、中枢性パターンジェネレーターというのですが、中脳からの運動中枢がこちらが働くことで、リズミカルに歩行などの運動ができるようになるわけです。

運動神経の統括的な制御を担う運動前野は、脳幹、つまり網様体脊髄路に投射しています。

運動前野、網様体脊髄路を介することで、皮質脊髄路と関わり、網様体脊髄路が運動を制御しているということになります。

【当施設でのリハビリ】

ですので、こういった伝導路、神経の通り道を理解した上で、ご利用者様にとって、必要な機能は何か、活かせる伝導路や、脳の部位はないか、を考えてリハビリを組み立てて行きます。

ただ、正直本人を診てみないと分からないので、1度体験で診させて頂ければ、可能性のお話を致します。

【終わりに】

利用者様が、やりたいこと、何かに貢献したいけど、麻痺、高次脳機能障害があり億劫になっている方、全力でサポートしていきたいと考えています。

『あきらめない人の力になりたい!』

今日も頑張っていきます!!!

まずは電話問い合わせ、体験もお待ちしております!
随時、受け付けておりますのでお悩みをお聞かせください。

少しでもリハビリ難民を救いたい
責任をもって対応させていただきます。

理学療法士 鈴木