お問い合わせ TEL

脳梗塞リハビリ リバイブあざみ野

脳梗塞リハビリ リバイブあざみ野

ブログ

脳梗塞 リハビリグッズ 足 自助具

2023/12/11

目次

【脳梗塞のリハビリグッズ】 ~足の自助具編~

足のリハビリテーションに使用される自助具や自助具は、患者が足の機能を向上させ、歩行や動作の回復をサポートするために設計されています。以下は、足のリハビリにおいて利用される自助具やデバイスの一般的な例です。

~足関節エクササイザー(Ankle Exerciser)~

足関節の運動 トレーニング カラフルでキュートに

足首の柔軟性や筋力を向上させるためのデバイスです。回転するペダルや動かすプラットフォームがあり、足関節の可動域を拡大するのに役立ちます。

足関節エクササイザーには、さまざまな種類があり、それぞれ異なる機能や設計があります。以下は、一般的な足関節エクササイザーのいくつかの種類です。

 

1.足首回転エクササイザー(Ankle Rotational Exerciser):

足首を円を描くように回転させるためのデバイスです。足首の可動域を拡大し、柔軟性を向上させます。

2.足首ドーナツエクササイザー(Ankle Dorsiflexion Exerciser):

足首を持ち上げる方向に動かすことを重視したエクササイザー。足首の屈曲を強化し、筋力を向上させます。

3.足首プランターフレックションエクササイザー(Ankle Plantarflexion Exerciser):

足首を底を向ける方向に動かすためのエクササイザー。この動作は、足首の伸展を強調しています。

4.足関節ストレッチャー(Ankle Stretcher):

足首を引っ張るためのデバイスで、足関節の柔軟性を向上させることが目的です。一般的には足首を伸ばすためのストラップや装置が組み込まれています。

5.足首トレーニングプラットフォーム(Ankle Training Platform):

足首を動かすためのプラットフォームや板で、足首の各方向に動かすことができます。足首の筋力とバランスを向上させるのに役立ちます。

6.足関節エアクッション(Ankle Air Cushion):

足首を安定させるためのエアクッション。これを使用して足首に圧力をかけ、安定性を向上させつつ柔軟性を向上させることができます。

 

 

~足指エクササイザー(Toe Exerciser)~

足指の運動を促進し、足指の筋肉を強化するためのデバイスです。足指を動かすためのバネや弾性バンドが組み込まれていることがあります。

 

足趾エクササイザーは、足指や足裏の筋力を向上させ、柔軟性を促進するためのデバイスです。以下は、一般的な足趾エクササイザーの種類の一部です。

1.足指エクササイズボール(Toe Exercise Ball):

足指を使ってボールを押す、転がす、または持ち上げることによって、足指の筋肉を強化し、柔軟性を向上させるためのデバイスです。

2.足指セパレーター(Toe Separator):

足指同士を分離する柔らかい素材のデバイスで、足指の柔軟性を向上させ、適切なアライメントを促進します。主に足底筋膜炎などの痛みの緩和にも使われます。

3.足指トレーニングシート(Toe Training Sheet):

床に敷いたシート上で足指を広げる、収縮させるエクササイズを行うデバイスです。足指の運動能力や力強さを向上させます。

4.足指エクササイズマット(Toe Exercise Mat):

足指を動かすための模様やデザインがあるマットで、足指の柔軟性と動きを向上させるのに使用されます。歩行の安定性も向上させることが期待されます。

5.足指エクササイズバンド(Toe Exercise Band):

ゴムバンドを使って足指を動かすトレーニングを行うデバイスです。足指の筋力を強化し、動きの広がりをサポートします。

6.足指エクササイズグリップ(Toe Exercise Grip):

足指を掴むためのグリップデバイスで、足指の筋力を向上させるのに使用されます。握ることで足指の動きを強調し、トレーニングを行います。

 

 

 

~足裏マッサージボール(Foot Massage Ball)~

足裏マッサージボール トレーニング カラフルでキュートに 漫画風

 

 

足裏マッサージボールには、さまざまな種類があり、それぞれ異なるデザインや機能を持っています。以下は、一般的な足裏マッサージボールのいくつかの種類です。

1.スパイキーボール(Spiky Massage Ball):

尖った突起やプレートが付いた球状のマッサージボールで、足裏の筋肉を刺激します。特に足裏のトリガーポイントや筋膜をほぐすのに効果的です。

2.ゴルフボールマッサージボール(Golf Ball Massage Ball):

ゴルフボールサイズの硬いマッサージボールで、足裏やアーチに集中的な圧迫を与えることができます。硬さは程よいものが選ばれることがあります。

3.振動マッサージボール(Vibrating Massage Ball):

バッテリー駆動または充電式の振動機能が組み込まれたマッサージボール。振動を利用して筋肉をほぐし、血行を促進します。

4.冷却/温熱マッサージボール(Cooling/Heating Massage Ball):

冷却材料や加熱機能が組み込まれたマッサージボール。冷却は炎症を軽減し、温熱は筋肉のリラックスを促進します。

5.電気刺激マッサージボール(Electric Stimulation Massage Ball):

電気刺激を利用した機能が組み込まれているマッサージボール。EMS(電気筋肉刺激)を使用して筋肉を刺激し、疲労を軽減します。

6.柔らかいフォームボール(Soft Foam Massage Ball):

柔らかい素材でできたフォームボールで、足裏を優しくマッサージするためのもの。痛みや違和感を感じにくく、リラックス効果があります。

7.複数ボール構造(Multiple-Ball Structure):

複数の小さなマッサージボールが一つのデバイスに組み込まれているもの。足裏を一度に複数のポイントでマッサージすることができます。

 

 

 

~足関節ストレッチャー(Ankle Stretcher)~

足関節の柔軟性を向上させるためのデバイス。足を引っ張る構造で、足首の伸展と屈曲を促進します。

足関節ストレッチャーにはさまざまな種類があり、それぞれ異なるデザインや機能を持っています。以下は、一般的な足関節ストレッチャーのいくつかの種類です。

1.足首ストレッチボード(Ankle Stretch Board):

ボード状のデバイスで、足首を特定の角度に保ちながら伸ばすためのものです。足首の伸展と屈曲の範囲を向上させます。

2.足首伸展器(Ankle Dorsiflexion Stretching Device):

ユーザーが足を載せ、足首を伸ばすためのバーが付いたデバイス。足首の背屈を強調してストレッチするのに使用されます。

3.足首ストレッチバンド(Ankle Stretch Band):

ゴムバンドやテンションバンドを使用して足首を引っ張り、柔軟性を向上させるためのものです。異なるレベルのテンションが提供されていることがあります。

4.足首ストレッチローラー(Ankle Stretch Roller):

足首をローラーに置いて前後に動かし、足首の柔軟性を向上させるためのデバイス。一部のデザインでは、ローラーに凹凸があることがあります。

5.足関節エクステンションボード(Ankle Extension Board):

ボード上で足を伸ばすことにより、足首を伸展させるトレーニングを行うデバイス。足首の背屈を強化します。

6.足首ストレッチクレードル(Ankle Stretch Cradle):

足首をクレードルに乗せて足首を安定させ、柔軟性を向上させるためのデバイス。足首の広範囲な動きをサポートします。

7.足首回転ストレッチャー(Ankle Rotation Stretcher):

足首を回転させるためのストレッチャー。足関節の可動域を広げ、柔軟性を向上させるのに役立ちます。

 

 

 

~足のストラップやバンド(Foot Straps/Bands)~

 

足の筋力トレーニングに使用されるエラスティックバンドやストラップ。足のさまざまな方向に引っ張り、押さえることで筋力を向上させます。

 

足のストラップやバンドは、足部のトレーニングやストレッチングに使用され、特定の筋肉群の強化や柔軟性の向上をサポートします。以下は、一般的な足のストラップやバンドのいくつかの種類です。

1.足首バンド(Ankle Bands):

足首に装着するバンドで、エクササイズ中に足首の抵抗を増加させるためのものです。足首の内側や外側の筋肉をターゲットにします。

2.足裏バンド(Foot Strap):

足裏に取り付けられるストラップで、足のアーチや裏側の筋肉を強化するためのエクササイズに使用されます。一部のデザインでは、足裏の特定の部位をターゲットにできるように調整可能です。

3.足首ストラップ(Ankle Strap):

フィットネス機器やケーブルマシンに取り付けて使用することができるストラップ。脚や臀部のトレーニングに利用され、特にヒップアブダクションなどに役立ちます。

4.足底筋膜バンド(Plantar Fasciitis Band):

足底筋膜炎などの足裏の問題に対処するためのバンド。足底筋膜に適度な圧力をかけ、炎症を緩和するのに使用されます。

5.足指エクササイズバンド(Toe Exercise Band):

足指のトレーニングに使用されるバンド。バンドを足指にかけて、足指の動きを強化し、筋力を向上させます。

6.足首フレキションストラップ(Foot Flexion Strap):

足首の背屈(足を上に引き上げる動作)を強化するためのストラップ。足首をストラップで引っ張り、柔軟性と動きの向上を図ります。

 

 

~足底筋膜ストレッチャー(Plantar Fasciitis Stretcher)~

足底筋膜に焦点を当て、足裏の痛みや緊張を緩和するためのデバイス。足裏をストレッチするための特殊な形状を持っています。

足底筋膜ストレッチャー(Plantar Fasciitis Stretcher)は、足底筋膜に対する緩和やストレッチを提供するためのデバイスです。これは足底筋膜炎の症状を軽減するために使用されることがあります。以下は、一般的な足底筋膜ストレッチャーのいくつかの種類です。

1.足底伸展ボード(Foot Stretching Board):

足底筋膜を伸ばすためにデザインされた板状のデバイス。足をボードに乗せ、かかとを浮かせて使用します。この動作により、足底筋膜を伸ばすストレッチが可能です。

足底ストレッチャーソックス(Plantar Fasciitis StretchingSocks ):

伸縮性のある素材で作られたソックス型のデバイス。足底を引っ張るために特別に設計されており、就寝中に使用することができます。

足底ストレッチローラー(Plantar Fasciitis Stretch Roller):

筒状のローラーで、足裏をローラー上に載せて転がすことで足底筋膜を刺激し、伸ばすためのデバイス。ローラーには凹凸があることがあります。

4.足底筋膜テンションバンド(Plantar Fasciitis Tension Band):

バンド状のデバイスで、足裏を引っ張るために使われます。足裏にバンドを引っ掛けて、足底筋膜を伸ばすトレーニングに使用されます。

5.足底ストレッチングボール(Plantar Fasciitis Stretching Ball):

ボール状のデバイスで、足底をボールに乗せ、前後に転がすことで足底筋膜を刺激し、伸ばすためのトレーニングに使われます。

6.足底ストレッチャーブレース(Plantar Fasciitis Stretching Brace):

足底筋膜を引っ張るために設計されたブレース型のデバイス。足首やかかとに装着して使用します。

 

【脳梗塞後遺症の改善を目指す自主トレ動画はこちら】

https://revive-reha-azamino.com/movie

【痛みにお困りの方はこちら】

https://kaiseikei.com/