お問い合わせ TEL

脳梗塞リハビリ リバイブあざみ野

脳梗塞リハビリ リバイブあざみ野

ブログ

脳梗塞 リハビリ 手のリハビリグッズ

2023/12/18

目次

【脳梗塞リハビリ】リハビリグッズ~手~

手のリハビリグッズを使用している女性 イラスト風 白い背景

手のリハビリグッズは、脳梗塞のリハビリテーションプロセスで非常に重要な役割を果たします。これらのアイテムは、手の機能や運動能力を向上させ、日常生活での手の使いやすさを改善するのに役立ちます。

~手指エクササイザーの種類と使い方~

異なる種類の手指エクササイザーがあり、それぞれが手指の柔軟性や強度を向上させるのに特化しています。柔らかいボール型のエクササイザーや弾性バンドを使用するトレーニングの方法について詳しく解説します。

ソフトボール型エクササイザー

特徴: 柔らかい素材でできたボール状のエクササイザー。

使い方: 手に持ち、指をボールにしっかりと絞りながらリラックスさせる。これにより指の筋力や握力が向上します。

弾性バンド型エクササイザー

特徴: 弾性のあるバンドでできたエクササイザー。

使い方: バンドを指にかけ、バンドを引っ張りながら手首を動かす。これにより指の動きや手首の柔軟性が向上します。

指ストレッチャー

特徴: 複数の指を一度にストレッチできるデバイス。

使い方: デバイスに指を挿入し、指を広げる。これにより手指の柔軟性と広がりが増します。

手関節エクササイザーグリップ

特徴: しっかりと握ることができるグリップ型のエクササイザー。

使い方: グリップを握りながら、手首を曲げ伸ばしする。これにより手関節の強化が期待できます。

指圧エクササイザー

特徴: 小さな突起がついたデバイスで、指のマッサージや圧迫ができる。

使い方: 指をデバイスに当て、円を描くように動かす。これにより指の血行が促進され、筋肉がほぐれます。

デジタルエクササイザーゲーム

特徴: タッチスクリーンを利用したデジタルなエクササイザーゲーム。

使い方: ゲーム内の指示に従って指を動かすことで、手指の協調性や反応速度を向上させます。

 

~手の動きを向上させるための握力トレーニング~

手の動きを向上させるための握力トレーニング

脳梗塞後には握力が弱まることがありますが、特定のグリップトレーナーやエクササイズを使って握力を向上させる方法を紹介します。日常生活での便利な使い方も提案します。

手の動きを向上させるための握力トレーニングは、手指や手首の筋力を強化し、日常生活での機能性を向上させるのに効果的です。

ストレスボールを握る

使い方: 手に適切な大きさのストレスボールを持ち、力を入れて握ります。数秒間握りしめ、緩める動作を繰り返します。これにより手の握力が向上し、手首の柔軟性も増します。

握力トレーナーを使用する

特徴: 専用の握力トレーナーは、調整可能な抵抗で握力を鍛えるのに適しています。

使い方: トレーナーを手に持ち、指や手首を使って抵抗するように握りしめます。徐々に抵抗力を上げながらトレーニングを行います。

ペットボトルを握る

使い方: 空のペットボトルを手に持ち、握りしめます。必要に応じてボトルに水を入れて重さを調整できます。握りしめた状態を保持し、繰り返します。

ゴルフボールを使った握力トレーニング

使い方: ゴルフボールを手に取り、指で転がすようにして握ります。指の動きを細かくコントロールすることで握力と指の運動能力が向上します。

拳を作り、開く動作

使い方: 手を握りしめて拳を作り、それをゆっくりと開いて広げます。開く際には指を一つずつ意識的に広げるようにします。この動作を繰り返すことで手の柔軟性や制御が向上します。

握力向上のための日常動作

使い方: 日常生活の中で、例えばドアノブやジャーを開けるときなど、普段の動作を意識的に握力を使って行います。これにより日常生活に即した握力トレーニングができます。

 

~タッチスクリーンを利用したデジタルリハビリ~

タッチスクリーンを利用したリハビリをしている女性 イラスト風 白い背景

スマートデバイスやタッチスクリーンを使用したデジタルリハビリアプリやゲームが手の運動能力向上にどのように役立つかを紹介します。

デジタルリハビリアプリやゲームは、スマートデバイスやタッチスクリーンを活用して手の機能や認知機能の向上を目指すための有益なツールです。こうしたアプリやゲームは、リハビリテーションプロセスをより興味深く、効果的にする一助となります。

手指運動向上アプリ

特徴: タッチスクリーンを使用して、手指の運動能力や協調性を向上させるための独自のエクササイズを提供します。

理由: リアルな手指の動きに対応し、ゲームを通じて手の機能を向上させることができます。

脳トレーニングゲーム

特徴: 認知機能や脳の柔軟性を向上させるためのゲームやパズルが含まれます。

興味を引く理由: エンターテイメント性がありつつも、脳の特定の領域を刺激し、機能向上に寄与します。

手書きトレーニングアプリ

特徴: タッチスクリーンを使用して、手書きのトレーニングを行うアプリ。文字の書き順や正確さを向上させます。

理由: 手書きは手の動きや協調性を向上させ、文字の書き順を覚える上でも効果的です。

バーチャルリアリティ(VR)リハビリゲーム

特徴: VR技術を活用して、現実感のある環境で手の機能や運動能力を向上させるためのゲーム。

理由: リアルな体験が可能で、モチベーションを高めつつ、手のリハビリテーションを行えます。

音楽リハビリアプリ

特徴: タッチスクリーンを使用して楽器を演奏する体験を提供し、手の協調性やリズム感を向上させます。

理由: 音楽を通じた楽しい体験で、手の動きをリハビリとして組み込むことができます。

 

~手関節サポートと日常生活への応用~

手関節サポートデバイスの選び方や正しい使用法について解説します。また、これらのデバイスが日常生活でどのように使えるかに焦点を当てます。

手関節サポートは、手首や手の関節に安定性を提供し、痛みや炎症を緩和するために使用されるデバイスです。これは、手関節の怪我や炎症性の状態、関節炎などに対処するために利用されます。以下に、手関節サポートの日常生活への応用についていくつかの例を挙げてみましょう。

仕事やキーボード作業

長時間のキーボード作業やマウスの使用など、手首を多用する作業をする際に手関節サポートを使用すると、手首への負担を軽減できます。特にデスクワークが多い場合、手首へのサポートは快適さと手の疲労の軽減に寄与します。

スポーツや運動時

テニスやゴルフなどのスポーツや、重い物を持ち上げるような運動を行う際に手関節サポートを使用すると、手首や手の安定性が向上し、怪我の予防や既存の問題の緩和に寄与します。

日常生活の動作

日常生活の中での手首の運動や負荷をかけるような動作(例: 買い物袋の持ち上げ、ドアの開閉、掃除など)において、手関節サポートが手首を安定させ、痛みの緩和に役立ちます。

就寝時の使用

手首の痛みや不安定感が就寝時に特に顕著な場合、就寝時に手関節サポートを使用することで、安定感を保ちながら症状を和らげることができます。

手首の保護

特定の活動や作業で手首を負担する可能性がある場合、手関節サポートを装着することで手首を保護し、怪我や炎症を予防します。

 

 

~手の感覚を刺激するセンサリーグッズ~

手の感覚を改善するために設計されたセンサリーグッズについて紹介します。触覚刺激や振動を活用することで、手の感覚を向上させる方法を検討します。

手感覚のを刺激するセンサリーグッズは、触覚や感覚経路を活性化し、手の感覚体験を向上させるために使用されるアイテムです。以下は、手の感覚を刺激するためのいくつかのセンサリーグッズの例です。

テクスチャードボール

様々な表面のテクスチャーが施されたボールは、手で握ったりこすることで触覚を刺激します。ゴム、毛糸、ゴツゴツした素材などが組み合わさったボールがあります。

シリコン製マッサージグローブ

シリコン製の手袋状のグローブで手をマッサージすることで、手の血行を促進し、感覚を活性化させます。表面にはさまざまな凹凸があり、触覚を刺激します。

ジェルボール

ジェル状の中身が入った透明なボールは、握ったり指で押したりすることで手の感覚を刺激します。ジェルが変形する感触が特徴です。

サンドウォンド

サンドウォンド透明な管に中に細かな粒子が入ったサンドウォンドは、握ったり振ったりすることで手の感覚を刺激します。視覚的にも楽しいアイテムです。

バンプティロール

バンプティロールは、手や指を転がすことでさまざまな感覚を提供するローラー型のセンサリーグッズです。表面の凹凸や素材の違いが感覚を刺激します。

触感マット

様々な素材や模様が組み合わさったマットは、手で触れることでさまざまな感触を提供し、手の感覚を刺激します。

 

【脳梗塞後遺症の改善を目指す自主トレ動画はこちら】

https://revive-reha-azamino.com/movie

【痛みにお困りの方はこちら】

https://kaiseikei.com/